2021,9,25 ハーブガーデン教室
<クタクタ猫ちゃんのサシェ&猫ちゃんのドアストッパー>
秋晴れの今日
お一人は大きな猫ちゃんのドアストッパーを
お二人はクタクタ猫ちゃんのサシェのレッスンです。
ドアストッパーの生徒さんは使い慣れたご自身のミシンを持参です。
収穫してドライにしておいたユーカリやレモンバーベナ、
和ハッカ、ローズマリーなどのハーブをたっぷり詰め込んでもらって、
小石を重石代わりに入れた大きな猫ちゃんを作ってもらいました。
生地もヨーロッパフェアーで買い求められたものを持参してもらったものです。
ハーブや小石、綿の詰め加減に少し、苦労しましたが、
どっしりとした可愛い猫ちゃんのストッパーが完成しました。
クタクタ猫ちゃんの方はリバティの生地を使って
まず、しっぽと顔を作ってもらって、
しっぽにはラベンダーを顔には綿を入れ、
フエルトで目と鼻を表現してもいらいます。
ここで一気に猫ちゃんに近づきました。
胴体にラベンダーとフラックスの種を入れ、
胴体にしっぽを縫い付け、顔は両面テープで
貼ります。
出来立ての今年のお味噌を使ったお味噌汁で、ほっと一息、
お昼休憩を挟んで、時間はかかりましたが、完成しました。
久々のチクチクでしたので、肩がこったかもしれませんが、
ラベンダーやハーブの香りに包まれながらのレッスンは楽しかったです。
お二人とも、可愛い猫ちゃんが上手に出来上がりました。
もう1匹分の材料をお渡ししたので、お家でぜひもう1匹完成させてくださいね。
最後に我が家の猫ちゃんも入れて パチリ!
手の重なり具合と表情がとってもキュート。
どの子も可愛いです。