あまり糸を使って、実家の母用に細長いクッションをと思って刺繍を始めました。
やっと縁取りも終わり、
クッションに仕立てようと思ったんですが、半分に折ってみたら、
あまりに可愛いので、ミニバックにしてみようかと、急遽変更!
両サイドをミシンで縫ってみたんですが、ベースのクロス布が所々出てしまって、
綺麗に縫い合わせられなくて、タッカーの出番。
慎重にほどいてから、今度は毛糸でセーターなんかの脇とじの要領で繋いでみたら上手くいきました。
裏地をつけて、持ち手もつけて完成です。
お財布とスマホ、メガネぐらいは入ります。
季節的には毛糸なので秋冬用。
すぐにでも持ちたい気分ですが、秋まで大切に置いておきます。
ポルトガル刺繍のカバンが1つ欲しいなぁ〜と思っていたので、
思いがけずミニバックが出来てしまいました。
実家の母には布で足枕を作って届けます。