3月の中旬に種芋を植えて、 長い間観葉植物のように、葉っぱを楽しんだ里芋。 霜が降りた頃に収穫ということなので 今日、初めて2株ほど抜いてみました。 ちょっと収穫が早かったのか、 栄養が足りていなかったのか、まだまだ小さい里芋です。 皮を剥いちゃうと食べるところがなくなるかも・・・ もっと、ぷっくりしていないと美味しくないかも・・・ お正月のお雑煮に使えるような美味しい里芋だといいんですが、 とりあえず、今晩煮物にでもして食べてみます。