掘り立ての筍を実家にもらいにいつてきました。
今年、初筍です。
いつもは湯がいたものをもらうので、助かるのですが、
今年は土がついたままです。

大小20本ほどを
皮をむいて、米のとぎ汁に鷹の爪を入れて湯がきました。
親指の爪が痛くなるほど、皮をむくのが大変でしたけどね。



水にさらして、やっと茹で上がりました。
美味しいものをいただくのには、手間がかかりますが、
毎年楽しみにしている、春を告げる旬の味です。



まずは、素材そのもを楽しむために、
シンプルな筍ご飯と煮物、味噌炒め作りました。
次の日は、八宝菜とチンジャオロースを作り、
次の日も筍。
3日間、筍こづくしでした。