2024,12,4
パン教室のお仲間が遊びに来てくれました。
もっと気候の良い時にと思っていたんですが、
やっと今年中にお呼びすることが出来ました。
住宅地の周りの山々の紅葉が今年は、まだまだ鮮やかだったので、
この季節でもよかったかなぁ〜と思ってます。
いつも、パンやお菓子を一緒に習っているお仲間です。
時々、お花のアレンジや、ポルトガル刺繍などを一緒に楽しんでいますが、
少し間が空いてしまいました。
新しいお仲間も増えたので、
今回はカットした布を使ったリースを一緒に作りました。
用意したカットした布から選んでもらうんですが、
布の選び方や竹串に巻きつける強さなどで、
それぞれに違う感じに出来上がっていくのが楽しいんです。
刺し始めはドキドキで迷いますが、半分ぐらい進んでくると、
全体のイメージがつかめてきて、さらに面白くなってきます。
皆さん、1時間半から2時間ぐらいかかって、完成です。
ランチの後は
ポルトガル刺繍です。
クッションが途中まで出来ているのに、
止まってしまってる方には続きをアドバイス。
初めての方には基本のステッチを。
ステッチももう少し説明したかったんですが、
楽しい時間はあっという間でした。
最後にデザートタイム。
最近、ハマっているバスク風チーズケーキに
春に作ったエルダフラワーシロップを使ったゼリーを添えてみました。
これから年末に向けて、それぞれに忙しくなりますが、
来年、また集まって刺繍など一緒に楽しみたいと思ってます。