5日目は日本語ガイドさんとリーガの街を観光。

流暢な日本語でラトビアの歴史、リーガの街の成り立ちなど、
すごくわかりやすいガイドさんで、
楽しく観光できました。






旧市街地の建物には、屋根の上に、
猫、クマ、煙突掃除の少年などが飾られていました。



ブレーメンの音楽隊の像も


鼻先を撫ぜると、幸せになるとのことで、ピカピカに光ってました。
クリスマスツリーの発祥の地だとか

たっぷり4時間の観光の後は
急いで各自、日本から持っていったカップ麺を食べて、
ハーブや蜂蜜などを買うためにリーガの中央市場に向かいました。