イングリッシュラベンダーの蕾がぷっくりしてきたので、
そろそろ収穫時期かなぁ。
1株でこれくらいの花が収穫できるほど大株になってます。
束にして、逆さの吊っておくと綺麗にドライになります。
少しでも良い香りなので、花束にしてプレゼントすると喜ばれます。
同じ庭でも日当たりによって、蕾の状態が違うので、
今だって時に収穫して、お天気が続いたら、
茎もグリーンで、蕾もラベンダー色が綺麗に残るんですよ。
今2階のローカはラベンダーの香りが充満しています。
この藤のカゴはパン教室のお友達の83歳のお母様が作られたもので、
先日、いただきました。以前にもトレーをいただいたことがあります。
ジャガイモや玉ねぎでもを入れてくださいねといただいたんですが、
勿体無い!!
ハーブの収穫用のカゴとして使わせていただこうかなぁ、でも汚れるので
ポルトガル刺繍用の毛糸入れにしようかなぁなんて考えてます。