
今年はミシンを極めるぞ!
なんて思って腕カバーを作ってます。
3つ目を作ったところで、作り方の手順なんかが大体わかりました。
「今、こんなの作ってるんですよ」っと義母に見せたら、
欲しいということになり、もう2つ作ってみました。
極めるなんて言ってますが、なかなか、端っこを同じ幅に縫えない!
あとゴムのきつさの加減も以外と難しい。
ゆる過ぎても、きつ過ぎても使い勝手が悪いので、
何度も腕にはめてみて決めます。

外側と内側の生地ですが、
どちらかが厚地ならもう一方が薄地の組み合わせにした方が
少し張り感のある腕カバーになるように思います。