2024,7,29 ハーブガーデン教室
<ポルトガル刺繍>
毎日の猛暑、
いかがお過ごしでしょうか?
この暑さにも負けずにノリウツギや
サルスベリの真っ白な花が涼しげです。
土がカラっからっで水やりが追いつきません。
今年の夏は人にも植物にも厳しい夏ですね。
先月、初めてポルトガル刺繍に挑戦された方々が今日2回目のレッスンに来られました。
宿題のスクエア柄のコースターは皆さん完成させて来られました。
花柄の方もほぼ完成で、縁どりの角の出し方のステッチを皆さんにやってもらいながら、
新しい方もいらしたので、基本のアラヨロシュステッチをしてもらったり、
クーラーをかけているのですが、私は汗だくです。
お昼を挟んで、
次に作る
クリスマスツリーの作品のために
ブラジルステッチを練習。
可愛いステッチなんですが、覚えるのに少し難しいステッチです。
今回の宿題はこの作品。
皆さん頑張って刺繍してみてくださいね!!
私の方は
横長クッションにしようと始めたお人形さん柄の刺繍が刺し終わりました。
後はクッションに仕立てて完成です。