2024,10,4 ハーブガーデン教室
<ポルトガル刺繍>
そろそろクリスマスツリーの刺繍が完成に近づいてる生徒さんが増えてきました。
額に入れて完成の方も!!
可愛いです!!
今年のクリスマスはこの額が主役ですよね!
皆さん意欲的で次の作品にも取り掛かられてます。
雪景色のタペストリー
私も大好きな作品です。
まずはクロスをカットして、伸び止めのテープをアイロンして
10目づつのマス目を書いて行きます。
この下準備が大切です。
2色だけの作品ですが、大作ですので頑張って完成させましょう。
お人形さんの横長クッションも
中央の一人目がそろそろ完成。
お人形でいろいろな色を使うので、バックの色を決めるのが難しく、
やっぱりアイボリーかなぁと今の所それで落ち着きまたした。
ポルトガル刺繍はアラヨロシュステッチがメインのステッチですが、
可愛いステッチもあるんです。
クリスマスツリー使っているブラジルステッチや
ライスステッチというステッチもあります。
このステッチを使って、色はシックなブルーグレーとアイボリーで
クッションを作る生徒さんも、クロスをカットして次回作の開始です。
同じデザインでも色が違うだけで全然印象が違うんです。
本当に色合わせが難しく、
同じ毛糸の色でも隣り合う色とで、全然印象も違います。
悩みながらも出来上がった時の嬉しさがあるので、
ポルトガル刺繍、楽しくて、やめれません!!