2024,12,21 ハーブガーデン教室
<バスク風チーズケーキ&クリスマスランチ会>
今年最後のハーブ講座はみんなで初めてケーキを焼いてみました。
講座の後は恒例のクリスマスランチ会です。
順番に材料を混ぜていくだけで作れるバスク風チーズケーキです。
レーズンをラム酒につけておいた物を入れるのが私風。
クリームチーズにグラニュー糖、卵、小麦粉
生クリームと順番に加えて効きます。
バニラオイルも数滴入れて、生地は完成。
いつもは丸型で焼くんですが、
今回は生徒さんが持って帰りやすいように
紙の長方形の型にしました。
そこにラムレーズンを敷いて、生地を流し込み、
オーブンへ。
型に対して、生地の分量が少し多すぎたので、
型のギリギリまで入れてしまったのと、
無理やり4本を一度に焼いたので、焼きムラや割れもできちゃいましたが、
温度調整や場所を入れ替えたり、時間も見ながらやっと
焼き上がりました。(少し焦げちゃってます)
3本ぐらいで焼いた方がもっと綺麗に焼き上がったかもしれませんね。
1台のオーブンで同時に皆さんのを焼き上げるのの、
難しさが次への課題です。
味は美味しいので大丈夫です。
ケーキを焼いている時間を使って
クリスマスランチです。
今年はオーブンをケーキで使っているので、
例年よりも簡単にカレーがメインです。
キャロットラペのサラダ
ジャガイモのガレット
先日、パン教室で習ってきたクリスマスケーキ
(こちらは本格的なケーキですよ。)を楽しみながら
自分たちのケーキの焼き上がりを待ちました。
長年通っていただいている生徒さんのグループなんで、
また来年も色々なレッスン内容で楽しんでいただけたらと思ってます。