
冬〜春にかけて、どこの花屋さんでもこの花をよく見かけました。
気になっていたのですが、結構、いいお値段。
「スキミア」と言って赤い花と白い花のものがあり、大株のものはおしゃれ!
斑入りの葉っぱがいい感じ。
春のセールでちょっとお安くなっていたので、買ってしまいました。
ミカン科で常緑低木、和名はミヤマシキミ。
原産は日本だそうですが、
ヨーロッパで人気が出て品種改良されて、逆輸入で人気が出ているらしい。
寒さに強く、赤い実もできるそう。

小さな蕾がいっぱいで、これから可愛い花が咲いていきそうなので、
まずは玄関先の寄せ植えで楽しみます。