2019,8,24 ハーブガーデン教室
<アロマワックスサシェ>
パラフィンワックとステアリン酸を湯煎で溶かし、
キャンドル用のカラー剤を少しずつ混ぜて、色をつけていきます。
見た目とは少し違う色が出ましたが、最終的にはお気に入りの色になりました。
精油で香りをつけて、シリコンの型に流し込みます。
表面が乾き出したら、素早く、あらかじめ考えておいたお花などをアレンジしていきます。
小さなブリザのバラやかすみ草、パールなど色々な花材を使って
ナチュラル系のアレンジや
ベースのワックスに濃いめの色をつけたものなど
素敵な作品に仕上がりました。
今日は庭からの爽やかな風が部屋に流れ込んできましたので、
フローラルな香りが漂いました。
講座の後のお楽しみは今回はあんみつです。
寒天がいい感じの硬さに出来上がって美味しかったです。
杏仁豆腐から始まり、水羊羹、あんみつと今年の夏は
寒天がマイブームでした。