キョウチクトウ科のアスクレピアス
宿根草です。
何と言っても花の形が可愛いんです。

和名は種が長い絹のような綿毛を持つので「トウワタ(唐綿)」と言います。
初めてヨーロッパに行った時に植物園で咲いているのを見て、可愛いと思い、
帰国して花屋さんで見つけた時は即買いでした。
そろそろ10年は経つと思います。

卵型の蕾が開くと
花びらの半分は下向きに反り返ります。
(下に反り返っているのは額かもしれませんね?)
それがとっても可愛いんです。

アスクレピアスが咲き出すと
そろそろ暑い夏の始まりでしょうか!