やっと梅雨が明けましたね。

近畿地方の降水量は例年の2倍だったとニュースで言ってましたが、
後半はよく降りましたよね。
梅雨入りも早く、庭の樹木や花たちも例年通りではない感じです。
湿気の多い毎日でしたよね。
毎年たくさん取れるミョウガも今年は全滅。
サルスベリの木も虫にやられちゃいました。
カラッと晴れの日が続き、このジメジメ感を一掃して欲しいです。
ミソハギや

ヤブラン

紫式部が

可愛い、ピンク系の花を咲かせています。
梅雨も明けましたので、
猛暑と虫に注意しながら、紫外線の強い庭に出動です!