やっと春がやってきましたね。
桜やユキヤナギも満開ですね。
ネギなどちょっとした野菜を植えているところで、
たった5、6本だけですが、つくしを見つけました。
カシワバアジサイの新芽
ハナスオウの米粒のような蕾
ダマスクローズの新芽
オキナグサの産毛を纏った蕾など
一気に芽吹いてきました。
地中から毎年顔を出してくれる宿根草達の
新しい芽も勢いを増してきました。
庭仕事、忙しくなってきました。
昨日は、お友達に誘っていただいて、
桂吉弥さんの落語会に行ってきました。
独演会なんて初めてでした。
桂米朝さんや枝雀さん、鶴瓶さんの落語なんかを
テレビでみたことはありましたが、生は初めてでした。
楽しい世界かも。ハマってしまうかも!!!
花粉のせいなのか、YouTubeの見過ぎなのか、
朝起きると目が腫れぼったく、シバシバしていますが、
いい気候になってきたので、バタバタ動き回ってます。