2025年もお正月休みの間は良いお天気が続きましたね。
家族や兄弟、甥っ子や姪っ子も今年は集まり、
93歳の義母も喜んでくれた、楽しいお正月になりました。
昨日の雨は一日中しっかり降りましたが、
乾燥が続いていたので、人間も植物もしっとり、潤った感じで、
なんか、良い雨でした。
今日はまたお天気で帰省していた家族分の布団などを片付けて、
やっと自分時間が戻って来ました。
12月の中頃から取り掛かっている刺繍は、
お正月までになんとか模様の部分を完成させておいて、バックを埋めるところまで仕上げておきました。
お雛様と
桃の花
ここまで進めておいたので、
お正月、みんなでテレビをみながらの時でも
お三度の合間にでも刺繍できました。
義母に肩凝ることしてる〜って言われながもコツコツとバックを埋めてました。
会話に加わりながらも指先は動いてましたよ。
やっとバックが埋まり、
お内裏様に烏帽子もかぶせました。
あとは縁取りと、何に仕立てるか迷ってます。
生徒さんもそれぞれに忙しい年末年始だったと思いますが、
今年も可愛いものいっぱい作っていきましょう!!